Blog

活動の記録や実績、
想いを綴ります。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日記
  4. 社会福祉法人ってどうなの!?

社会福祉法人ってどうなの!?

先日お受けした市民相談で

長年のご主人からのDVから、半年前からうつ病になり現在無職の状態での離婚。

二人のお子さんを抱えて、上のお子さんは高校の進学を断念、下のお子さんが中学入学

今が一番大変な時とのこと。

その場で、児童扶養手当てへの申請やひとり親支援の施策との橋渡しをしたが

手当て(現金の支給)は今から最短で9月での支給とのこと

生活保護の担当者を呼び、申請を検討するにも、自動車の所有がネックに

体調が整い次第働きたいし、今売却してもローンが残ってしまうだけ!

預貯金残高も6万円。

今が本当に支援が必要なので「生活福祉資金貸付制度」を紹介し

高松市社会福祉協議会の窓口を訪ねていただきました。

ところがとてもひどい対応だったようで、お怒りの電話をその日にいただきました。

「あなたが来るところではない」と言われたような扱いを受けたようです。

今までも同様な苦情をいただいていたので

市役所の所管からこの顛末の照会を行っていただきましたが

「適切に応対した??」とのこと

社会福祉協議会は、民間の社会福祉活動を推進することを目的とした営利を目的としない民間組織です。

昭和26年(1951年)に制定された社会福祉事業法(現在の「社会福祉法」)に基づき、設置され

地域に暮らす皆様のほか、民生委員・児童委員、社会福祉施設や、保健・医療・教育など

関係機関の参加・協力のもと、地域の人びとが住み慣れたまちで安心して生活することのできる「福祉のまちづくり」の実現 を

めざしたさまざまな活動を行う所となっています。

市の機関でないために、直接指導など関与が及ばないところがありますが

近年少なくなってきたといえ、年間で高松市から4億円近くの補助金・委託金を支払い

本市の事業を担っていただいています。

これから地域での見守り体制の強化が重要となってくる中で

民間組織とはいえ、法律に則った組織で、市民から見れば公の機関です!

早速実態の調査を開始しました!(怒りながら)

この法人の平成24年度の予算を手に入れると

年間の収入予算が約20億円

このうち介護保険収入が12億円、66%を占めています。

なんだ、介護保険事業者が主体なんだ??

なら、本当に地域の福祉を担うとは何なのか?

調査を開始しました。

皆さんからのご意見をお待ちしております!助けてください。

月を選択